「武夷岩茶」3種飲み比べセット
内容量:白鶏冠8g・正岩肉桂8g・水金亀8g
世界遺産武夷山(福建省)の険しい岩場の谷間や割れ目で自生していた茶木から採れた茶葉を
武夷岩茶といいます。
異なる味わいの3種類の武夷岩茶が楽しめるお得な3種セットです。
お試しでご自宅用に、ちょっとしたギフトにもおすすめです。
飲み方のしおり付!
・武夷岩茶 手工 白鶏冠 8g
機械製茶ではなく、手間をかけ手作業で製茶された手工白鶏冠です。
岩茶の中では軽い焙煎で作られ、清らかで軽い味わいと長く続く回香が特徴。
・武夷岩茶 正岩肉桂 8g
茶葉から肉桂(シナモン)の香りがすることなら名付けられた武夷岩茶の一種。
深みがあるがまろやかな味、2煎、3煎と重ねていくと岩韻の甘い残香が楽しめる。
・武夷岩茶 水金亀 8g
3割発酵、7割未発酵の「三紅七緑」の状態で加工され、最後に数度の焙煎をする。
それにより岩茶特有の残香「岩韻」と呼ばれる、上品な甘い香りのお茶になります。
※こちらの商品は、各パッケージが掲載の画像と異なる場合がございます。
中身は同じですので、パッケージの変更、交換はお受けいたしかねますこと予めご了承ください。